ご無沙汰しています、ちくわん です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
例の感染症の影響で様々なイベントや予定が無くなってしまって季節感を感じることが減ったような気がしませんか。
今回実施したイベントは(とはいえ内輪のみ)タンガテーブルという宿泊施設のキッチンをお借りして、SDGs クッキングに挑戦してみました。
参加者から出たテーマを目標に食材選びから始めました。
テーマを挙げると「旬を味わう」「地産地消」「必要な分だけ買う」「残さない」などなど
そして購入場所はこのテーマにぴったりの我らの「旦過市場」
金額も5人分で3000円までと決めて挑みました。
詳しくは動画をご覧いただきたいのですが、旦過市場ならではの1束で買える素麺や、びっくり価格のマグロのカマ、定番の卵焼き、ほんのちょっとでご飯沢山食べれるぬかみそ炊き、廃棄野菜の一本売り等めくるめくSDGs 食材の宝庫でした。
そして9月からシェアキッチンを始めるタンガテーブルさんのご好意でホテルのキッチンを使わせていただき広ーいキッチンでみんなで料理。
同時に作業が出来るので男も女も料理できる人もできない人も全員参加であっという間にSDGs 定食の出来上がりです。
いただきますはご時世に合わせて、横並びで取り分けた定食スタイル。これがタンガテーブルのお洒落なお部屋と相まってなかなかにいい感じ。この辺もぜひ動画お楽しみください
結論。SDGs って何だー???ていう人はまだまだ沢山いますし僕らも正直よくわかっていません。
そんな時ほどこういった実践の場を設けて、そこで活動しながら学んでみてはどうでしょうか?
とても有意義で楽しい時間が過ごせます。
そしてこの北九州という街にはそれを支えてくれる施設や食材、人が豊富に溢れています。
さあみんなで動画を見てレッツトライSDGsクッキング!!