SDGs×街ゼミ 「ジオカルタ北九州」で遊んで学んで絵ハガキ作りが開催されました。 本日9時より魚町朝ゼミ「ジオカルタ北九州」で遊んで学んで絵ハガキ作りが開催されました。原賀いずみ先生が作成した「ジオカルタ北九州」を元に参加者の方がとても個性的な絵葉書を描いていました。まずは、ジオカルタ北九州のたくさんの絵柄の中から、自分... 2023.08.20 SDGs×街ゼミ魚町銀天街のSDGs活動報告
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】 北九州の海を近くで体験!「竹竿de 1本釣り」 【魚町朝ゼミ】 北九州の海を近くで体験!「竹竿de 1本釣り」★定員に達しましたので、受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。内容 紫川の水環境館前のデッキで、竹竿を使って親子で魚釣り。紫川のハゼなどを釣ります。釣れた魚については... 2023.08.17 SDGs×街ゼミ
SDGs×街ゼミ 魚町朝ゼミすっきり早朝ランニング無事終了しました! 8月3日 木曜日 魚町朝ゼミ第一回目の「すっきり早朝ランニング」が開催されました。事務局スタッフMが参加してきたのでレポートさせていただきます。早朝5時20分にミズノ小倉店さんに集合して勝山公園までゆっくりジョギング。わっしょい百万夏祭りの... 2023.08.05 SDGs×街ゼミ魚町銀天街のSDGs活動報告
SDGs×街ゼミ 魚町朝ゼミワークショップ 「朝から手作り癒しの香り袋」 野上神仏具店 魚町朝ゼミワークショップ 「朝から手作り癒しの香り袋」 野上神仏具店【定員に達したので受付を終了しました】自分だけのオリジナルのお香を調合しよう!今回は特別に「小倉竹の香」の香材を御用意!竹の香を使って自分だけのオリジナルお香を作成します講... 2023.08.01 SDGs×街ゼミ
表彰・メディア掲載 ケイティケイ株式会社が運営する「SDGs情報メディア EARTH NOTE」に掲載されました。 ケイティケイ株式会社が運営するSDGs情報メディア『EARTH NOTE(アースノート)』に、当組合 理事長 梯のインタビューが掲載されました。インタビューでは魚町商店街振興組合(魚町銀天街/魚町商店街)のSDGsの取り組みについてお話しま... 2023.08.01 表彰・メディア掲載
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】エナジーセミナー 40歳定年のススメ 会社に頼らなくても生きてく為には 先が見えづらい世の中だからこそ、会社に頼らなくても生きていけるチカラを早めに身につけておきたいもの。40歳で起業し、かゆいところに手が届く、社会派経営者として大活躍のアルク農業サービス永井洋介さんを講師に迎えて、その実体験から強く生きていく... 2023.07.25 SDGs×街ゼミ
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】「ジオカルタ北九州」で遊んで学んで絵ハガキ作り 「ジオカルタ北九州」で遊んで学んで絵ハガキ作り夏の終わりに大切な人へ絵葉書を書きませんか?北九州の名所を「ジオカルタ北九州」で遊びながら学びながら絵ハガキも描けるという贅沢な朝時間を一緒に過ごしましょう。先着20人には魚町銀天街オリジナルS... 2023.07.13 SDGs×街ゼミ
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】朝から動いて未来を変える。偶然と想像を味方に 朝から動いて未来を変える。偶然と想像を味方に。 講師 遠矢弘毅さん 株式会社ユナイトヴィジョンズ代表取締役 今年の夏、魚町銀天街では「早朝」をもっと楽しむためのイベント「魚町朝ゼミ」を実施します。「将来の夢は?」「あなたのやりたい事は?」そ... 2023.07.12 SDGs×街ゼミ
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】リノベーションのこれまでとこれから リノベーションのこれまでとこれから かけはし司法書士事務所今年の夏、魚町銀天街では「早朝」をもっと楽しむためのイベント「魚町朝ゼミ」を実施します。「滅びない商店街のつくりかた」の著者がリノベーションのこれまでとこれからについて詳しく語ります... 2023.07.12 SDGs×街ゼミ
SDGs×街ゼミ 【魚町朝ゼミ】昨日よりちょっと賢く、誰かに話したくなる。知的財産とカスハラ対策の秘訣 昨日よりちょっと賢く、誰かに話したくなる。知的財産とカスハラ対策の秘訣今年の夏、魚町銀天街では「早朝」をもっと楽しむためのイベント「魚町朝ゼミ」を実施します。ビジネスに付加価値を見出すための特効薬となる知財。聞けば誰かに話したくなる知財の面... 2023.07.12 SDGs×街ゼミ