2020年11月19日 個性あふれるアートがてんこもり! ただいま魚町銀天街にて、障害者芸術祭PR「商店街かがやきアート展~魚町銀天街かがやきアート~」を開催中です。 この作品は... カテゴリー イベント報告
2020年11月10日 魚町銀天街に来たことある人も 来たことない人も! 第15回 魚町商店街のお店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール 開催中 毎年春と秋に開催している 魚町商店街のお店の人が教えてくれる!「得する街のゼミナール」 ただいま第15回目を11月1日よ... カテゴリー まちゼミ
2020年11月9日 昆虫食で未来は明るい! ちょっと前のことになりますが、魚町銀天街SDGsプロジェクトメンバーで昆虫食の試食に挑みました。当日は昆虫マニアの西藤さ... カテゴリー SDGsコラム/昆虫食
2020年9月2日 街と昆虫食の未来を考える!オンラインイベント「虫町銀天街」開催! こんなご時世でも休むことなく歩みを止めない魚町銀天街SDGsプロジェクト。次回はオンラインですが、昆虫食と街の未来を考え... カテゴリー イベント報告/昆虫食
2020年8月31日 旦過市場の食材でSDGs クッキングに挑戦!! ご無沙汰しています、ちくわん です。皆様いかがお過ごしでしょうか? 例の感染症の影響で様々なイベントや予定が無くなってし... カテゴリー イベント報告
2020年8月29日 魚町銀天街はハチドリ電力を通じてロシナンテスを支援しています。 南米エクアドルに伝わる小さな「ハチドリの物語」をご存知ですか? 山火事でほかの大きな動物たちが我先にと逃げ出す中、たった... カテゴリー ニュースリリース
2020年8月6日 昆虫食に挑戦!! 福岡のbugoomさんにアポ無し訪問! おはこんばんわ ちくわん です。子供の頃から田舎っぺで昆虫たちとは仲良く暮らしてきましたが、まさか彼らを食べる日が来る... カテゴリー 昆虫食
2020年8月3日 和楽器屋の考えるサスティナブルとは?邦楽のお店「渡辺」さん 長文の投稿が何度も白紙になってしまってテンションだだ下がりの森川です💦こんにちは✨さて、今日は商店街の中で持続可能を考え... カテゴリー 魚町銀天街のお店紹介
2020年7月28日 第31回 魚町子ども絵画コンクール アマビエさまも登場です 毎年この時期に開催している「魚町子ども絵画コンクール」 地元の幼稚園・保育園のみなさんに参加いただいています。 今年のテ... カテゴリー イベント報告
2020年7月1日 「香道」香りの組み合わせで詩歌の心象風景を表現。RKBテレビ『まちゼミ/うおゼミ』取材 ♪ お店の店主やスタッフさんが講師となって、それぞれの専門知識を無料で講義する『まちゼミ/うおゼミ」お店の存在・特徴、商店主... カテゴリー まちゼミ